はじめまして!ウェブマーケティング塾 第1期生です

ウェブマーケティング塾 第一期生
はじめまして★   「cab ウェブマーケティング塾 第1期生」として、 某リゾートホテルのマーケティング課より日頃より大変お世話になっているキャブへ出向し、 勉強をさせていただく機会をいただきました奥野です( […]

4月1日より新卒で入社いたしました

ゼロから始めるWebディレクターへの道
皆様方、大変お世話になっております。 2021年4月1日より入社いたしました、伊藤と申します。 先日、苦田社長の熱海出張に同行させていただきましたが、あの日から約1ヶ月経ち、新社会人となりました。 まだまだ未熟な点も多々 […]

熱海出張に同行して学んだこと

インターンシップ日記
はじめまして。 来月、4月より当社に入社予定の伊藤と申します。   今後より、当社で学んだことや感じたことを、随時、ブログに記していきたいと思います。 自分自身の振り返り用としても活用し、当社に貢献できる人材と […]

リモートワークが導入されて二週間で感じたこと

インターンシップ日記
こんにちは、インターン生の井上です! 今回は、緊急事態宣言の影響でリモートワークが導入されて一週間ということで リモートワークのメリット、デメリットなどを含めて感じたことなどを書いていきたいと思います! が、ただそれだけ […]

キャブで一ヶ月間インターンをしてみて

インターンシップ日記
あけましておめでとうございます!インターン生の井上です 今回は、私がキャブで一ヶ月間インターンをして、学んだこと、感じたことなどを (エンジニア視点で)レポートしていきたいと思います!   静かだけど、温かい環 […]

社長の撮影に立会いさせていただきました

インターンシップ日記
はじめまして。 11月からキャブに「インターン生」として入社した井上です。 一応、フロントエンドエンジニア(?)です。 これから、最長で4年間キャブでお世話になりますので、キャブの情報発信係としても頑張っていきたいと思っ […]

【作業日記】jetpackのバグを修正しました!

インターンシップ日記
お久しぶりです! インターン生の田中です。 どうやら本日やっと緊急事態宣言が解除される見通しになったみたいですね! キャブでは約二か月の間テレワークを実施していたので、もうそろそろ通常運転に戻るといった感じでしょうか テ […]

テレワークに移行して1ヶ月半経ちました

エンジニア日記
こんにちは! 4月から入社いたしました、関口です。   今回は弊社のテレワークについて書いていきたいと思います。 弊社では新型コロナウイルス感染症拡大リスクの最小化を目的に3月30日より順次テレワークを実施して […]

キャブで学んでいるのはプログラミングだけじゃない!?

インターンシップ日記
こんにちはインターン生の田中です みなさまお久しぶりです。 いま私は大学2年生の春休みの真っ只中にいます。 春休みということで、先月なんと人生初のアメリカに行ってきました! 自由の女神やブロードウェイなどたくさん観光をし […]

エンジニアとしてキャブに入社を決めた理由

エンジニア日記
  はじめまして。 2月にフロントエンドエンジニアとして入社した向山です。 写真では飛行機が出発をしようとしていますが、 私の場合、キャブのエンジニアとして出発したところです。 エンジニアとして出発し、早2週間 […]